コンテンツへスキップ
キッチンとその周辺
食いしんぼうの食>住>衣の日々暮らし
  • プロフィール
  • 新着記事
  • うちのごはん
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
    • 調味料
  • そとごはん
  • お買い物
    • 秋川牧園
    • IKEA
    • コストコ
    • 楽天市場
    • 四天王寺骨董市
  • DIY未満
  • 子連れ旅行
    • 国内
    • 海外
  • 趣味
    • 文楽
    • 読書
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ: 献立

絹さやと薄揚げの味噌炒めと焼き鮭の献立
うちのごはん/春

絹さやと薄揚げの味噌炒めと焼鮭レモンおろし

Posted on 2020年5月11日

春の野菜の中でもわりと地味な存在、絹さや。煮物の彩りにも便利だし定番の卵とじもいいけれど、私は絹さやが主役になってたっぷり食べられる味噌炒めが一番好きです。

かつおのたたきと小あじのマリネの献立
うちのごはん/春/秋川牧園/お買い物

金沢錦の小あじのマリネとハマヤの龍馬タタキ

Posted on 2020年5月7日

秋川牧園の宅配では野菜やお肉、卵だけでなく、冷凍食品やお惣菜もよく買います。今回は中でも私が大好きなお惣菜2品をご紹介します。

手巻き寿司とたけのこ木の芽味噌の献立
うちのごはん/春

手巻き寿司とたけのこ木の芽味噌和え

Posted on 2020年4月28日

友人に教えてもらった魚が安く買えるお店へ買い出しに行き、手巻き寿司をしました。夫が休みだったので娘の誕生日の前祝いのごはんです。

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 … 11 次へ »
miwa
miwa
料理、レシピ、お買い物、子連れ旅行、初心者の文楽(人形浄瑠璃)観劇など。 好きなことして毎日をおいしく楽しくヘルシーに。食いしんぼうが過ぎる食>住>衣のかたより暮らしを綴ります。
2025、春の鍋島会。 おみやげ晩酌第二弾。 ロゼで晩酌。 お土産晩酌。 2025、春、高千穂と阿蘇周辺 中華風晩酌。 アルモンデひな祭り晩酌。 早春の鍋島会。 冬から春への晩酌(ただ単に食べたかったもの)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

Awabi ware BAUME Bread and Rice HASAMI SAKUZAN woodpecker おみやげ お取り寄せ お弁当 イイホシユミコ キッチン用品 コストコ サブロウ ハイ食材室 ハワイ島 レシピ ワイン 上天草 中御門雅弘 八幡屋磯五郎 卓上料理 古い器 和食 四天王寺骨董市 奥の麻衣子 小国・黒川温泉 廣田硝子 文楽 断捨離 旅行記 日本酒 有永浩太 楽天市場 橋口大作 橋村大作 沖縄 淡路島 熊本 献立 秋川牧園 西原村 調味料 豊増一雄 長野 阿部春弥




© キッチンとその周辺 All Rights Reserved.