ずっとアップしようしようと思っていた我が家で大活躍中の『家事問屋』のキッチン用品。
中でもとりわけ愛用している、使わない日がない、というぐらい働いてくれている頼もしいグッズ3点をご紹介します。
『家事問屋』とは
金物の産地として有名な新潟県燕市にある「下村企販」というメーカーのオリジナルブランド。
産地に根差し、
「ずっと使いたい」家事の道具を「ずっと」つくり続ける(公式HPより)
3つのコンセプト
○ 暮らしに寄り沿う サイズ・機能
○ 素材を活かす こわれにくい・永くつかえる
○ 技術で応える 産地新潟の集積技術
をもとにつくり出される製品はとにかく使いやすく、シンプルで無駄がないデザインがまたいい。
キッチン用品に余計な飾りはいらない自分としては、機能性はもちろんのこと、その見た目もまた非常に好みなのであります。
ECサイトはもちろん、デパートのキッチン用品売り場や生活雑貨店には必ずと言っていいほど並んでいるので、見かける機会は多いかと。
ただ、似たような雰囲気のものなら「無印良品」などでも売られていそうだし、むしろ100均ならもっと安く買えるし、と思われるかもしれないけれど、産地ならではの質の高さと製品ラインナップの幅広さ、部品の販売という、長く使えることを前提としている企画販売そのものが違う(要するにファン)
おすすめその1 「スリムバット」
家事問屋のスリムバットを使う前は、野田琺瑯のレクタングルを下ごしらえや保存用に使っていました。
もちろん今も使っているけれど、もともと作り置きをしない我が家では材質はホーローでなくてもいいのでは(料理の種類にもよるけれど)と思い始め、ちょうど見つけたのがこのスリムバット。
寸法: W12.7 × D22.2 × H3.3cm
容量: 0.96L
素材: 18-8ステンレス
価格: 880円(税込)
名前のとおり、この薄さ(高さ3.3cm)がまず絶妙にいい。
下ごしらえや調理中の使用はもちろん、別売りの「スリムバット用アミ」(330円)や「スリムバット用フタ」(275円)と合わせて使うと保存容器にも。
そして使い始めてから何気に一番のポイントかもしれないと思ったのが、軽さ。
野田琺瑯 レクタングル浅型M
本体 | 281g |
フタ | 44g 合計325g |
家事問屋 スリムバット
本体 | 127g |
フタ | 45g 合計172g |
私も量ってみて驚いた。おおよそ同じようなサイズ感の野田琺瑯レクタングル浅型Mと比較したところ、スリムバットはほぼ半分の重さだった。
この軽さがついつい手に取ってしまう気軽さにつながっているのは明白。洗うにもしまうにもとにかく楽なんです。
サイズ感の比較。
レクタングル浅型LとMとスリムバット。
高さは野田琺瑯のほうがあります。それから、野田琺瑯の深型には、琺瑯の蓋、密閉蓋、このシール蓋と、材質違いで3種あるところがさすがの保存容器、今後も用途によって使い分けていきたい。
下ごしらえ、揚げ物、朝に準備しておいたものをその夜食べるときの短期保存用、と毎日使用中。あと1つ買い足したい(スタッキングしても嵩張らないのでつい買い足したくなる)
おすすめその2 「蓋つき薬味入れ」
小口ねぎが大好きなので年中秋川牧園で細ねぎを買っています。
栄養素的にも切り立てがいいので、基本都度切っているものの、たまにまとめて大量に切っておきたいときがある。
夏場は特にねぎやみょうが、大葉や生姜を細かく切って合わせ薬味として常備したいため、そんなときにぴったりなのが、この薬味入れ。
寸法: W11.4 × D10.8 × H5cm
容量: 250ml
素材: 18-8ステンレス
ポリエチレン(耐熱60度、耐冷-20度)
価格: 660円(税込)
始めは1つで十分だろうと思っていたのだけれど、使いだすと便利で1つ買い足し。現在2個あります。
ラップの使用量をなるべく減らそうと蜜蝋ラップを使ったりもしているけれど、やっぱり蓋つきの容器は本当に便利でエコ。
おすすめその3 「味見スプーン」
これを買うまでは味見するのに普通のスプーンを使っていました。
もちろんそれでも事足りるんだけれど、このスプーンをお店で発見したとき、おさじのちょうどいい大きさ、ツールスタンドに立てて置ける柄の長さ、そして反対側がフォークになっていてお芋などの煮え加減まで確認できるということで、即ゲット。
寸法: W2.7 × H23cm
素材: 18-8ステンレス
素材: 770円(税込)
使ってみると分かる、絶妙な大きさとカーブの、「味見」という名前にぴったりなスプーンです。
そして最近発見した使い方、S&Bのカレー粉赤缶の蓋を開けるときにこのフォークを使うとめちゃくちゃ開けやすい!
この動画を拝見すると、この1本の味見スプーンはたくさんの方々の熟練の手仕事の結晶なんだなあとしみじみしてしまった。大切に長く使います。