コンテンツへスキップ
キッチンとその周辺
食いしんぼうの食>住>衣の日々暮らし
  • プロフィール
  • 新着記事
  • うちのごはん
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
    • 調味料
  • そとごはん
  • お買い物
    • 秋川牧園
    • IKEA
    • コストコ
    • 楽天市場
    • 四天王寺骨董市
  • DIY未満
  • 子連れ旅行
    • 国内
    • 海外
  • 趣味
    • 文楽
    • 読書
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ: 熊本

上色見熊野座神社の階段2
国内/子連れ旅行

2024年4月 熊本・ぶらり南阿蘇 【上色見熊野座神社】

Posted on 2024年5月29日

トロッコ列車を満喫し、立野駅から高森駅へと普通列車に乗って戻ってきたらば時間は12時前。 昼食の前に、高森駅から車で10分ほどの場所にあるとある神社へお詣りに行ってきました。

南阿蘇鉄道・トロッコ列車から見た線路
国内/子連れ旅行

2024年4月 熊本・ぶらり南阿蘇 【南阿蘇鉄道トロッコ列車】乗車編

Posted on 2024年5月28日

なんとか無事に晴天のもと高森駅発9時40分発トロッコ2号に乗れることになった私たち。 約55分ののんびり運行、こどもたちには少し長く感じるかな、と思っていたのに、親子ともにあっという間の時間。 とても楽しく貴重な経験に、...

南阿蘇鉄道・トロッコ列車ゆうすげ号1
国内/子連れ旅行

2024年4月 熊本・ぶらり南阿蘇 【南阿蘇鉄道トロッコ列車】乗り方編

Posted on 2024年5月16日

2023年7月、7年と3か月ぶりに全線が復旧した南阿蘇鉄道のトロッコ列車。復旧したらぜひとも乗りたいと思っていました。 ところが、張り切って予約した日は大雨の予報。 果たして無事、晴れの日に乗ることができたのでしょうか?...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 9 次へ »
miwa
miwa
料理、レシピ、お買い物、子連れ旅行、初心者の文楽(人形浄瑠璃)観劇など。 好きなことして毎日をおいしく楽しくヘルシーに。食いしんぼうが過ぎる食>住>衣のかたより暮らしを綴ります。
2025、春の鍋島会。 おみやげ晩酌第二弾。 ロゼで晩酌。 お土産晩酌。 2025、春、高千穂と阿蘇周辺 中華風晩酌。 アルモンデひな祭り晩酌。 早春の鍋島会。 冬から春への晩酌(ただ単に食べたかったもの)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

Awabi ware BAUME Bread and Rice GLASS WORKS LUCK HASAMI SAKUZAN woodpecker おみやげ お取り寄せ お弁当 イイホシユミコ コストコ サブロウ ハイ食材室 ハワイ島 レシピ ワイン ワシヅカグラススタジオ 上天草 中御門雅弘 中華 乾物 伊藤環 伊藤真一 八幡屋磯五郎 卓上料理 南阿蘇 四天王寺骨董市 奥の麻衣子 小国・黒川温泉 平岡仁 廣田硝子 旅行記 日本酒 楽天市場 橋口大作 橋村大作 沖縄 洋食 淡路島 熊本 献立 花岡央 西原村 調味料




© キッチンとその周辺 All Rights Reserved.